大阪の試飲会で選びました。

ドベーラ(スペイン)
NVドベーラ¥2.420-
Vino Espumoso Rosado。平均樹齢約25年のペネデス産ガルナッチャ50%、トレパット50%のブレンドによるロゼワインのタンク内二次発酵時に、ピューレ状にしたスペイン産のいちごを浸漬した、天然いちご風味の甘口スパークリングワインです。ドザージュは約50g/l。6~8℃に冷やしてお召し上がりください。 甘さはほのかなもので味わい深い。
ポール・ウンブレシュト(アルザス)
’19クレマン・ダルザス ミレジメ¥5.280-
ピノ・ブラン60%、リースリング20%、ピノ・グリ20%のブレンド。粘土石灰質土壌。樹齢25~30年。ステンレスタンクで醸造。ビオロジック栽培のMCRによるドザージュは0.5g/l。バランスの良い味わい
ハネス・サバティ(オーストリア)
’21ソーヴィニヨン・ブラン¥3.520-
ソーヴィニヨン・ブラン100%。5ha。砂礫質・砂質土壌。平均樹齢約15年。ステンレスタンクで醸造。なめらかな味わい
アン・コワン・シュル・テール(ラングドック)
’21シュルー¥3.850-
シャトーオーブリオン等でハイレベルな修行の末に行きついたヴァン.ナチュールの世界。Vin de France。グルナッシュ・ブラン、ルーサンヌ、シュナン・ブラン、シャルドネ、ソーヴィニヨン・ブラン、プティ・マンサン、ミュスカのブレンド。ヴォーヴェール村に合計2ha。粘土質・砂岩質土壌。平均樹齢20年。収量は30hl/ha。ステンレスタンクで発酵後、6ヶ月間熟成。「シュルー」は現地の方言で「風変わりな」という意味で、シュナン・ブラン、シャルドネ、ソーヴィニヨン・ブランの3品種をブレンドに仕様していることが、この地の白ワインとしてはとても珍しいことを表現したものです。香りが素晴らしい♪
ドメーヌ・ブラン・プリュム(IGPルーション)
’21グラン・デュック カリニャン ヴィエイユ・ヴィーニュ¥5.100-
IGP Côtes Catalanes。カリニャン100%。コディエス・ド・フヌイエード村に0.65ha。シスト(スレート片岩)基盤の粘土石灰質、泥土質、砂質土壌。樹齢55~85年のVV。収量は16hl/ha。ステンレスタンクで発酵後、6ヶ月間熟成。無清澄、ノンフィルターでビン詰め。ビン詰め時にのみ極少量のSO2を使用。ラベルの鳥はマルセイユ在住の高名な画家であるサンドロ(www.sandrot.com)が描いた「ワシミミズク」で、その、場所をよく記憶する能力(ヴィエイユ・ヴィーニュ)、丸みを帯びた体躯(まろやかな口当たり)、ヴィヴィッドカラーの瞳(果実味たっぷりの味わい)、絹のような羽毛(タンニンの舌触り)から、ヴィエイユ・ヴィーニュのカリニャンの特徴を形容する鳥として描かれたものです。
シャトー・ボールガール・ミルーズ(ラングドック)
’21カンパーナ ブラン¥2.970-
AOP Corbières。ピレネー山脈麓の標高120メートルの山間畑より。1ha。マルサンヌ、ルーサンヌ、ヴェルメンティーノが3分の1ずつのブレンド。砂岩質土壌。平均樹齢30年。ステンレスタンクで発酵&5ヶ月間熟成。ビン詰め時にのみ極少量のSO2を使用。きれいな味わい
シャトー・ド・リゼンヌ(ボルドー)
’22ボルドー¥3.960-
トレッス村のリウ・ディ「ロルムレ」産のメルロ100%。粘土質に勝る粘土石灰質土壌。平均樹齢15年。収量は35hl/ha。除梗100%。ステンレスタンクで発酵後、6ヶ月間熟成。無清澄・ノンフィルターでビン詰め。収穫からビン詰めに至るまで、SO2は不使用。安心ヴァン.ナチュール(ビオロジック)森の下草の香りなど、高級ボルドーにあるもの。
ドメーヌ・ブラン・プリュム(IGPルーション)
’21GR-36 ブラン・プリュム¥3.100-
GP Côtes Catalanes。シラー78%、ソーヴィニヨン・ブラン22%のブレンド。コディエス・ド・フヌイエード村に合計1.1ha。シスト(スレート片岩)基盤の粘土石灰質、泥土質、砂質土壌。平均樹齢20年。収量は32hl/ha。ステンレスタンクで発酵後、8ヶ月間熟成。無清澄、ノンフィルターでビン詰め。ビン詰め時にのみ極少量のSO2を使用。「GR-36」は畑のそばを通る国指定の「ハイキングコース36号」のことで、ラベルの写真はペルピニャン在住の高名な写真家Saint. Eが撮影した、道中の清流です。旨味があります。
シャトー・フレディニャック(ボルドー)
NVコワンス・タ・ビュル¥3.850-
AOC Crémant de Bordeaux。セミヨン100%。サン・マルタン・ラコサード村に0.3ha。粘土石灰質土壌。平均樹齢35年のVV。収量は50hl/ha。ステンレスタンクで醸造。18ヵ月間以上ビン熟成。MCRによるドザージュは3g/l。SO2は原則としてビン詰め前に極少量使用。作品名の「Coince ta Bulle」の直訳は「君の泡を固定しよう」(=ラベルに描かれた気球の絵)ですが、転じて「休むこと、ゆっくりすること」を意味する慣用句です。旨味あり
シャトー・ド・ピオット(ボルドー)
’19キュヴェ・デ・シェフ ボルドー ブラン¥3.960-
AOC Bordeaux Blanc。セミヨン70%、コロンバール30%。オービ・エスプサ村に1ha。粘土質・泥土質土壌。平均樹齢45年のVV。収量は40hl/ha。アンフォラで発酵&8ヶ月間熟成後、demi-muid(500リットルの樽)で6ヶ月間熟成(新樽率100%)。SO2はビン詰め前に極少量使用。きれいな旨味
シャトー・プレ・ラ・ランド(ボルドー)
’20ヤ・リヤン・キ・プレス・・・¥3.740-
AOP Sainte-Foy Côtes de Bordeaux。リウ・ディ「フォントネール」産のメルロ60%、カベルネ・フラン25%、カベルネ・ソーヴィニヨン10%、マルベック5%のブレンド。10ha。ドルドーニュ渓谷を見下ろす丘陵上の斜面畑。樹齢35年以上のVV。収量は30hl/ha。ステンレスタンクで5週間かけてゆっくりと発酵後、5ヶ月間熟成。SO2は不使用。作品名は「圧搾(プレス)を急いでないよ」という意味で、(圧搾前に)5週間かけてゆっくりと発酵させたことを表したものです。ラベルの絵は、2021年に収穫に来てくれた美術学校の女学生エステル・ピニョーさんが描いてくれたものです。旨味あり
ル・ヴァン・ド・ブレーズ(ローヌ)
’20キュヴェ・ヴィオレット¥3.850-
AOP Côtes-du-Rhône。グルナッシュ40%、サンソー30%、カリニャン30%の混植・混醸。地元サン・セシル・レ・ヴィーニュ村に合計1ha。粘土質土壌。樹齢60年以上のVV(1958年に植樹)。収量は17hl/ha。70%除梗。ステンレスタンクで発酵後、9ヶ月間熟成。ビン詰め時にのみ極少量のSO2を使用。キュヴェ名の「ヴィオレット」は「スミレ」のことで、この作品の非常に華やかな薫りを表現したものです。
ドメーヌ・ディシ・ラ(ビュジェ)
’21ブリュット・ナチュール¥5.610-
AOC Bugey。モンドゥーズ、アルテス、シャルドネが3分の1ずつのブレンド。(年によってジャケールやピノ・ノワールも使用)。シャンパーニュ方式によるスパークリング白ワインです。モンタニュー村に0.3ha。粘土石灰質土壌。平均樹齢40年のVV。収量40hl/ha。除梗100%。ステンレスタンクで醸造。12ヶ月間以上のビン熟成。ドザージュはゼロ。無清澄、ノンフィルターでビン詰め。ビン詰め時にのみ極少量のSO2を使用。コクのある味わい
テール・デトワール(クリストフ・ミットナット)(アルザス)
’19キュヴェ・エピス¥4.180-
「中華料理、インド料理、韓国料理、タイ料理、メキシコ料理といったアジア・エスニック料理に合うアルザスワインを造りたい!」というご夫婦の熱い思いから誕生した作品です。地元ユナウィールとリボーヴィレの畑より、ゲヴュルツトラミネール60%、ピノ・グリ20%、ピノ・ブラン20%のブレンド。(アルザスの伝統的呼称における、いわゆる「gentil (ジャンティ)」(50%以上貴品種を使用したブレンドワイン)です)。泥土石灰質土壌。平均樹齢30年。収量は約55hl/ha。ステンレスタンクで発酵後、9ヶ月間シュール・リー熟成。ビン詰め時にのみ極少量のSO2を使用。残糖は約15g/l。非常に香り豊かで、各種スパイスを思わせる複雑な香味が特徴的。口当たりは驚くほどまろやかで、奥行きのある深い味わいです。尚、ラベルの印影は、由佳さんのお知り合いの日本の若手判子職人さんが手がけてくれたものです。しっかりしたコク
アンリ・フックス(アルザス)
’21リースリング シュペール・フェルサスプランゲル¥3.740-
醸造家同士が竹馬の友である3つのドメーヌ(「ドメーヌ・アンリ・フックス」(リボーヴィレ村)、「ドメーヌ・マデール」(ユナヴィール村)、「ドメーヌ・キンツレ」(リボーヴィレ村))のリースリングを3分の1ずつブレンドした、特別コラボレーション作品です。すべてステンレスタンクで醸造。「(個々の生産者の作品というよりも)まずは産地としての「アルザス」のワインのフルーティーな美味しさを、より多くの方に知っていただきたい」という熱い思いゆえのブレンド作品で、「僕たちのリースリングの中でも、とりわけ果実味豊かなロットを使用しています。また、少しでも手に取っていただけることを願って、(3人のシリアスな通常作品とは大きく異なる)ユーモアいっぱいの作品に仕上げました」。作品名にある「フェルサスプランゲル」は、アルザスの昔の人が好んで使っていたワインの味わいの表現で、「(岩を砕くほど衝撃的に)酸っぱく、美味しくない」という意味です。本作品名はその前にさらにSuperがついているので、「超酸っぱ!不味いっ!!」というようなニュアンスです。(本作品のとてもフルーティーな味わいのパラドックスになっています)。また、このプロジェクト専用のホームページ(www.dreimannerwie.com/)やバックラベルに入っているロゴ「DREI MANNER WIE(ドレイ・マネール・ヴィ、=three men wine)」もアルザス特有の表現で、あまりにも不味いワインを飲んで倒れかけた真ん中の男を、横から2人が支えているという意味です。(ロゴの3人の男は彼ら3人を表していますが、実際にはみんなガリガリの3人が、筋骨隆々になって登場しています)。「10年前位から、いつか絶対やろう!と温めていた企画だったのですが、2018年に、3家族にほとんど同じタイミングで子供が生まれたのをきっかけに、今こそ!ということになりました。アルザスワインの美味しさをぜひ知っていただきたいですし、もしお口に合えば、僕たち3人がそれぞれのテロワールを表現している本気印の作品に進んでいただけたら、とても嬉しいです」(ポール・フックス。2019年8月東京にて)。スッキリしたコク
ピエール・エ・シャンタル・リウボー(ロワール)
’22ル・ヴォワイヤージュ・エクストラオルディネール¥3.300-
ムロン・ド・ブルゴーニュ(ミュスカデ)100%。4ha。花崗岩土壌。平均樹齢25年。コンクリート製タンクで醸造。ラベルの絵は、「十五少年漂流記」「海底二万里」「八十日間世界一周」などを著した地元ナント出身の大小説家ジューヌ・ヴェルヌによる連作小説「Voyage Extraordinaire(驚異の旅)」にインスピレーションを得て、ヴァンサンの友人であるパリ在住の高名な漫画家ディミトリ・アヴラモグルーが描いたものです。旨いです
シャトー・デュ・ブルイユ(ロワール)
’21クルール・デュ・ブルイユ レ・ロシェット¥3.520-

Anjou Blanc。アンジューの秀逸リウ・ディ「レ・ロシェット」に5.5ha。シュナン80%、ソーヴィニヨン・ブラン10%、シャルドネ10%のブレンド。シスト、砂質、砂岩質土壌。平均樹齢約30年。ステンレスタンクで醸造。クリーンなコク
ドメーヌ・レ・ココット(ブルゴーニュ)
’19ブルゴーニュ オート・コート・ド・ボーヌ レ・ゼクイヨン ルージュ¥6.600-
クリマ「エシュヴロンヌ」のリウ・ディ「レ・ゼクイヨン」より。1.8ha。平均樹齢50年のVV。収量は40hl/ha。全房発酵。エナメル製タンクで発酵後、樽でマロラクティック発酵&18ヵ月間熟成。新樽率は10%。しっかりした味わい
ジャン・フランソワ・ディコンヌ(ブルゴーニュ)
’19サントネイ ルージュ アン・シャロン¥6.600-
1.96ha。樹齢55年以上のVV。収量は40hl/ha。ステンレスタンクでアルコール発酵後、樽でマロラクティック発酵&10ヶ月間熟成。新樽率は30%。しっかりした味わい
エリック・ルイ(ロワール)
’21ロゼ¥2.860-
Vin de France。直接圧搾法によるロゼワインです。トゥーレーヌ村産のピノ・ビワール80%、コット(マルベック)20%。実質ビオロジックの極めて厳格なリュット・レゾネ栽培を実践する契約栽培農家からぶどうで購入。粘土石灰質土壌。平均樹齢25年。ステンレスタンクで5ヶ月間熟成。淡い色で、素直な味わい
フェルム・デ・アルノー(ローヌ)
NVピュール・ジュ・ド・ミュスカ¥2.310-
ミュスカ100%の天然ぶどうジュースです。平均樹齢20年。無清澄、ノンフィルターでビン詰め。ちょっと高いが、なかなか味わえない貴重なジュースです。