’22 シャトー・ラ・フレイネル カベルネ・ソーヴィニヨン¥2.750-
(フルボディ)7世代に亘り守り継がれてきた家族経営シャトーで、現オーナー醸造家のヴェロニク氏が手がけるカベルネ・ソーヴィニヨン100%の限定キュヴェ。果実味に富み、バランスの良いワイン。A.O.C.ボルドー
カベルネ・ソーヴィニヨン 100% ステンレスタンクで主醗酵後、MLF ステンレスタンクにて12カ月 醗酵、熟成ともにフレンチスティーブ使用 13% サステナブル農法 HVE
’11クロ・デュ・ロワ¥2.700-
(フルボディ) 透明感のあるガーネット色。カシスリキュールのような完熟した黒果実の香りに加え、優しい樽香りが豊かに広がります。力強い果実味が楽しめ、タンニンは柔らかく飲みやすい1本です。A.O.C.フロンサック メルロー 90%/カベルネ・フラン&カベルネ・ソーヴィニヨン 10% ステンレスタンク発酵 オーク樽12カ月(仏産、225L、新樽比率25%)熟成 13.5% (2011)パリ農業コンクール 2013 金賞

イタリア屈指の生産者協同組合、チェヴィコ

ロマーニャの地で1963年に協同組合として設立されたテッレ・チェヴィコ社は、70年代を通してバルクワインの販売を行ってきました。会社の成長に伴い、2000年以降料飲店でのボトルワイン販売も開始し、徐々にその販路を拡大してきました。現在では、エミリア・ロマーニャのみならずヴェネト、トスカーナやウンブリア地方にまで生産規模を広げています。60以上の国にワインを販売し、イタリア屈指の協同組合に成長しています。



持続可能性の上に立ったワイン造り

テッレ・チェヴィコでは、国際連合が掲げるSDGsに沿った企業目標を設定しています。

例えば、ワイナリーで使用している水の量や水質の管理、発生する排水のリサイクルや浄化を実施しています。さらに、排紙の削減に取り組む企業C4G (Cycle4green)のパートナー企業として、使用する紙の削減やリサイクル、それに伴う二酸化炭素排出の削減にも取り組んでいます。また、倉庫の屋根にソーラーパネルを設置するなど、あらゆる面で、持続可能な環境整備に注力しています。加えて、2020・2021年には新型コロナ対策にも尽力し、コロナ病棟への20,000ユーロの寄付、1000個の医療キットの寄贈、そして感染拡大初期の北京へのマスク15,000枚の寄付なども実施しました。イタリア屈指の生産規模を誇るテッレ・チェヴィコでは、経済的、社会的、環境的配慮の上に立ったうえで、持続可能な将来を見据えたワイン造りを行っています。



’24 メルロー ルビコーネ オーガニック¥2.600-
(フルボディ)ブルーベリーのようなリッチで甘味のある明るい果実味。伸びやかな味わいをもたらす酸も心地よい。タンニンと果実味は凝縮感があり、濃厚で滑らかな口当たりのワインです。テッレ・チェヴィコ イタリア エミリア・ロマーニャ ルビコーネI.G.P. メルロー 100% ステンレスタンク/醗酵後セメントタンクにてMLF セメントタンク熟成6カ月、ステンレスタンク熟成2カ月 14% ビオロジック CCPB ヴィーガン
’21レ・ザロム・ド・ラグランジュ¥6.270--
辛口メドック格付第3級CH.ラグランジュがわずかに造る白ワイン。ソーヴィニヨン・ブランとセミヨンを主体とし、花を想わせる柔らかな柑橘とオークがバランス良くまとまった味わいです シャトーラグランジュ A.O.C.ボルドー ソーヴィニヨン・ブラン/セミヨン/ミュスカデル 13% ワイン・アドヴォケイト90~92点
’24レ・オー・ド・スミス ロゼ¥5.280-
辛口)グラーヴの格付けシャトー、スミス・オー・ラフィットが造るロゼワイン。オーナー、カティアール氏は美容品も手掛けており、まさに美しさにこだわりを見せるラベルが印象的なロゼです。シャトー・スミス・オー・ラフィット A.O.C.ボルドー・ロゼ  カベルネ・ソーヴィニヨン 80%/メルロー 20% 13%
NVクアルテーゼ プロセッコ ブリュット¥3.400-
(辛口)やや緑がかった輝きを持ち、持続性のある泡が特徴。蜜を多く含んだリンゴのようなフレーバーが、エレガントで華やかな味わいの中に広がります。 ルッジェーリ ヴェネト > ヴァルドッビアーデネ ヴァルドッビアーデネ・プロセッコ・スペリオーレD.O.C.G. スペリオーレ グレーラ 主体 シャルマ方式/ステンレスタンク発酵 ステンレスタンク熟成 11% サステナブル農法 SQNPI (NV)サクラ・アワード 2019 銀賞 (NV)「ワイン王国 No.27」 3星

NV
 キュヴェ・ロワイヤル クレマン・ド・ボルドー ブリュット¥2.750-

(辛口)フランス・ワインの銘醸地として名高いボルドーで造られるクレマン(発泡性ワイン)。青リンゴを感じさせるさっぱりした辛口で、清涼感のある口当たり。料理との相性も抜群です。 
ジャン・ルイ・バララン A.O.C.クレマン・ド・ボルドー セミヨン 60%/ミュスカデル 30%/ソーヴィニヨン・ブラン 10% 瓶内二次醗酵/ステンレスタンク(MLF無し) 瓶内熟成18カ月 12% (NV)サクラ・アワード 2019 金賞/コンクール・デ・ナシオナル・デ・クレマン金賞2000、2003/(NV)コンクール・ナシオナル・デ・クレマン 2013 金賞|2012 金賞|2009 金賞|2008 金賞|2007 金賞|2003 金賞|2002 金賞|2000 金賞 (NV)「ギド・アシェット 2008」 1星
’23トスカーナ ビアンコ¥1.650-
辛口)地元の名産であるキアナ牛をラベルにあしらった、食事との相性抜群のワイン。レモンや、白桃、白い花のアロマ。フレッシュでフルーティな味わいで、心地よい余韻が次の一口を誘います アジィエンダ・アグリコーラ・サン・ルチアーノ トスカーナI.G.T. トレッビアーノ 40%/マルヴァジーア 30%/グレケット 30% ステンレスタンク/主醗酵後、ステンレスタンクにてマロラクティック醗酵 ステンレスタンク熟成 12.5% (2014)ジャパン ワイン・チャレンジ 2016 金賞

’23ディスカヴァー・コレクション シュナン・ブラン/シャルドネ
¥1.430-

(辛口)リンゴやグアバ、洋ナシ、若いメロン、柑橘類、オレンジの花など華やかなアロマと風味を持つ芳醇な白ワイン。程よいボリューム感で新鮮でクリスピーな酸味を持ちます。スピアー・ワインズ W.O.ウエスタン・ケープ シュナン・ブラン 80%/シャルドネ 20% ステンレスタンク醗酵 ステンレスタンク内でシュールリー 2ー3カ月熟成 13% サステナブル農法 ヴィーガン (2022)サクラ・アワード 2024 金賞
NV トレ・オリア カバ ブルット¥1.600-
スペイン産の瓶内二次醗酵スパークリングワイン。瓶内二次醗酵ならではの細やかな泡が心地よく、柑橘果実を想わせるフレッシュでフルーティな味わいが魅力です。スペイン バレンシア 
カバD.O. マカベオ 100% 瓶内二次醗酵 瓶内熟成9カ月 11.5% (NV)サクラ・アワード 2023 金賞