’14 プピーユ ¥5.000−
(フルボディ) 専門家達のブラインド・コンテストにて最後までペトリュスと張り合い、世間を騒がせたワイン。海外での豊富な経験も持つカリーユ氏が一族のシャトーを大きく向上させています。
A.O.C.カスティヨン・コート・ド・ボルドー メルロー 100% 醗酵:セメント・タンク 熟成:オーク樽熟成 28カ月(225L、新樽比率60% 残りは1年使用樽) 14.00
%
’93 シャトー・ベル・エール・ラグラーヴ
¥3.240−
(フルボディ)150年に渡ってバッケイ家がワイン造りを続けてきたシャトー。メドックの優れたワインの証である、ソフトで繊細な香りが熟成と共にでてきています。
オー・メドック A.O.C.ムーリス クリュ・ブルジョワ カベルネ・ソーヴィニヨン 60%/メルロー
35%/プティ・ヴェルド 5% 醗酵:ステンレス・タンク MLF有 熟成:フレンチオーク樽にて18-20カ月間(225L、新樽比率25%)12.50
%
'15 シャトー・ダルテュス ¥2.650−
(フルボディ)ボルドー右岸でコストパフォーマンスの高いワインを造るF.ジャヌイクス氏のサン・テミリオン。完熟した果実の旨味を持ち、舌触りは滑らかです。
A.O.C.サン・テミリオン メルロー 80%/カベルネ・フラン 20% 醗酵:セメント・タンク MLF有 熟成:フレンチオーク樽にて12カ月間(225L、新樽比率20%)14.00
% リュット・レゾネ
'16 マルサネ レ・ロンジュロワ
¥3.080−
(フルボディ)舌触りは滑らかですが、タンニンも豊かで全体として力強さを感じる濃密なスタイル。
1998年に自社元詰めを始めたばかりだが、フランス国内では既に人気のマルサネ所在の生産者。 エルヴェ・シャルロパン コート・ド・ニュイ .マルサネ A.O.C.マルサネ ピノ・ノワール
100% 醗酵:ステンレス・タンクにて主醗酵後、オーク樽にてマロラクティック醗酵 熟成:オーク樽熟成 12カ月(228L、新樽比率 30%) 13.40
% リュット・レゾネ
『シャンボールの中でもトップ・クラスのワイナリーに値する可能性もある。』と評され、年々実力を上げているシャンボル・ミュジニーの要チェック生産者!
’16 コトー・ブルギニヨン
¥2.920−
(ミディアムボディ)口いっぱいにもぎたての果実をほおばった時のようなフレッシュ感を堪能出来る、飲んで非常に心地よいワインです。
1969年シャンボル・ミュジニーに設立されたドメーヌ。 アンリ・フェレティグ ブルゴーニュ .A.O.C.コトー・ブルギニヨン ピノ・ノワール
67%/ガメイ 33% 醗酵:ステンレス・タンク 熟成:オーク樽熟成 12カ月(228L)その後ステンレス・タンク 1カ月 13.00
%
'15 クローズ・エルミタージュ グラン・クラシック ¥2.800−
(フルボディ )果実味やスミレの花、わずかに胡椒のニュアンスなどとともに豊潤な味わいが楽しめます。
フランスで最も優れた協同組合と謳われるAOC最大の協同組合によるシラー100%の赤ワイン。 コート・デュ・ローヌ A.O.P.クローズ・エルミタージュ シラー 100% 醗酵:ステンレスタンク 熟成:70%ステンレス・タンク12カ月、30%オーク樽9-11カ月(フレンチオーク、新樽は使用せず、400L) 13.00 % サステーナブル農法 デキャンター(2016.01) 93点
’16 クローズ・エルミタージュ グラン・クラシック 白
¥2.920−
(辛口)よく熟した柑橘、白い花のアロマ。豊かで飲み心地の良い白。
北ローヌの銘醸地エルミタージュで高い評価を得ている協同組合。全てのブドウを組合員の畑から調達し品質が守られている。
カーヴ・ド・タン コート・デュ・ローヌ A.O.P.クローズ・エルミタージュ A.O.P.クローズ・エルミタージュ マルサンヌ
100% 醗酵:ステンレスタンク 熟成:ステンレス・タンクにて8カ月間 13.00
% サステーナブル農法
'16 カーヴ・ド・タン シラーIGP
¥1.620−
(ミディアムボディ) 赤果実のアロマに、スミレ、コショウのヒント。ジューシーな果実味とスパイシーな複雑さが魅力的です。
北ローヌの銘醸地エルミタージュ最大の協同組合によるシラー100%の赤。コート・デュ・ローヌ I.G.P.コリーヌ・ローダニエンヌ シラー 100% ステンレスタンクにて12カ月間熟成 12.00 % サステーナブル農法
NV ヴァン・ムスー ブラン・ド・ブラン メトド・トラディシオネル ブリュット ¥1.940−
(辛口)美しい黄金色を帯びた軽やかでフルーティなワイン。洗練され繊細な味わいでアペリティフに最適のフレッシュなタイプです。
ブルゴーニュ地方リュリー所在のクレマンを得意とする生産者。 ピカメロ ヴァン・ムスー トレッビアーノ
75%/シャルドネ 25% 12.00 %
NV キュヴェ・ロワイヤル クレマン・ド・ボルドー ブリュット
¥2.430−
(辛口)青リンゴを感じさせるさっぱりした辛口で、清涼感のある口当たり。料理との相性も抜群です。
フランス・ワインの銘醸地として名高いボルドーで造られるクレマン(発泡性ワイン)。バララン A.O.C.クレマン・ド・ボルドー セミヨン
60%/ミュスカデル 30%/ソーヴィニヨン・ブラン 10% 瓶内二次醗酵(12カ月)12.00 %
(NV)コンクール・ナシオナル・デ・クレマン 2013 金賞|2012 金賞|2009 金賞|2008 金賞|2007 金賞|2003
金賞|2002 金賞|2000 金賞 (NV)「ギド・アシェット 2008」 1星
NV ミラディー クレマン・ド・ボルドー ロゼ セック
¥2.480−
(辛口)イチゴ等を感じさせる愛らしい香りに果実感タップリの味わいが楽しめます。
赤ワインの銘醸地ボルドーの主要品種カベルネ・ソーヴィニヨン100%で造られるクレマン(発泡性ワイン)。バララン A.O.C.クレマン・ド・ボルドー カベルネ・ソーヴィニヨン 100% 12.00 % (NV)コンクール・ナシオナル・デ・クレマン 2007 銀賞
’16 イゲルエラ
¥1.240−
(ミディアムボディ) フランス原産で今ではアルマンサの地ブドウとも言える、ガルナッチャ・ティントレラ種100%使用の果実味主体で濃い色調の赤ワインです。 スペイン南東部アルマンサD.O.の生産者。サンタ・キテリア スペイン. カスティーリャ・ラ・マンチャ アルマンサD.O. ガルナッチャ・ティントレラ 100%醗酵:ステンレス・タンク醗酵 13.00 % (2016)コンクルソ・レヒオナル・ビノス・デ・ラ・ティエラ・デル・キホテ 2017 金賞/コンクルソ・モノビニ 2017 金賞
’17 スリー・クヴェヴリ・テラスズ ルカツィテリ ¥2.970−
(辛口)リンゴやメロンなどの豊かな果実味に華やかなフローラルのアロマ。プラム、ドライフルーツなどの芳醇な風味がタンニンとよいバランスを生み出し、美しく長い余韻が魅力。
パパリ・ヴァレー ジョージア .カヘティ ルカツィテリ 100% 醸造:果皮ごとクヴェヴリで醗酵(天然酵母/約1カ月醸し)、マロラクティック醗酵 熟成:別のクヴェヴリに移し替えて果皮と共に4カ月 14.50
%
ビオロジック
’16 スピアー ヴィンテージ・セレクション ピノタージュ
¥2.650−
(フルボディ )ベリー系のリッチな果実味とタバコやスパイス香の複雑なアロマ。ふくよかで柔らかな口当たりです。
南アフリカの高級ワイン産地ステレンボッシュで1692年からワイン造りを行う名門。 スピアー・ワインズ 南アフリカ .ウエスタン・ケープ W.O.コースタル・リージョン ピノタージュ
100% 14.50 % サステーナブル農法
’16 プール・マ・ギュール リースリング
¥1.670−
(辛口)ペドロ・パッラ氏がチリ南部、話題の産地イタタ・ヴァレーで造るリースリング。冷涼な気候と花崗岩質土壌が生み出す見事なストラクチャーが特徴の上質リースリングです。
クロ・デ・フ チリ.サウス.イタタ・ヴァレーD.O. リースリング 100% 13.00 % ビオディナミ
/ ビオロジック (2016)「ジェームス・サックリング」 91点
ナポリの海を感じられる暖かい季節に飲みたい1本
味わいは正にナポリの海岸線を彷彿とさせるような涼しげなワインで、白い花や洋梨のアロマとハッキリとしたミネラルが感じられます。
実際はアヴェッリーノという地区はナポリから東に45km程離れた内陸部に位置し、ヴェスヴィオ火山の堆積層がこのワインのミネラル感に由来しているそうです。
しっかりとした果実味とフレッシュな酸、ミネラルを併せ持っているため、シンプルな魚介料理やオイルベースのパスタ、ピッツァには言うまでもなく相性抜群です。
’16 フィアーノ・ディ・アヴェッリーノ
¥2.900ー
(辛口)シトラスや白い花のアロマに加え、洋ナシ、少し鉱物質のニュアンス。ふくらみのある果実のボリューム。ライチのようなジューシーさがあり、石灰などのミネラル感がアクセント。
イタリア.カンパーニア フィアーノ・ディ・アヴェッリーノD.O.C.G. フィアーノ 100% 醗酵:ステンレス・タンク 熟成:ステンレス・タンク 12.50
%
’16 ドンナ・マルツィア カベルネ・ソーヴィニヨン オーク樽熟成
¥1.620−
(フルボディ) しっかりとした、濃いルビー色。熟した赤果実のニュアンスとバニラやスパイスの香り。豊かな果実味、樽の風味、タンニンが柔らかく余韻とともに心地よく広がります。
イタリア.プーリア サレントI.G.T. カベルネ・ソーヴィニヨン 85%/ネグロアマーロ 15% 醗酵:ステンレス・タンク 熟成:オーク樽(アメリカン225L、新樽100%)3カ月 13.50
%
NV グイット
¥1.520−
(辛口)トスカーナ州の微炭酸白ワイン。甘酸っぱい柑橘系フルーツの味わいが広がり軽快で飲みやすい。余韻にはフレッシュなレモンに加え、桃のような香りが口いっぱいに広がります。
サン・ルチアーノ イタリア トスカーナI.G.T. マルヴァジーア 100% 醗酵:ステンレス・タンク/主醗酵後、ステンレス・タンクにてマロ・ラクティック醗酵 熟成:ステンレス・タンク ガス(約2気圧)を残したまま瓶詰め 12.50
%
NV ラゴ ヴィーニョ・ヴェルデ ロゼ
¥1.190−
(辛口)桜の花びらやストロベリーのアロマ。慎重にプレスした一番搾りの果汁のみ使用しており、優しくクリーンな赤果実系の味わいに心地よい酸。
カルサダ ポルトガル .ミーニョ ヴィーニョ・ヴェルデD.O.C ヴィニャオ100% 10.00 %
’16 マール・デ・リスボア 白
¥1.350−
(辛口)輝くイエロー。非常にフレッシュかつはつらつとした柑橘系のアロマ。果実味もいきいきとしつつ、潮風のようなミネラル感。シーフードとの相性が素晴らしい白。
チョカパーリャ ポルトガル.リスボア ヴィーニョ・レジオナウ・リスボア アリント 85%/ヴェルデーリョ
15% 醗酵:ステンレス・タンク 28日間(ML醗酵無) 熟成:ステンレス・タンク熟成 4カ月(シュール・リーにて)/瓶熟成 2カ月 13.00
% リュット・レゾネ
NV テッラ・ノッサ ヴィーニョ・ヴェルデ
¥1.190−
(辛口)フレッシュでキレのある酸味と非常にフルーティな果実味。ヴィーニョ・ヴェルデ特有の微発泡感が心地よく、爽やかな白ワイン。
ソジェヴィヌス・ファイン・ワインズ ポルトガル.ミーニョ ヴィーニョ・ヴェルデD.O.C. アリント
40%/ロウレイロ 30%/トラジャドゥーラ 30% 醗酵:ステンレス・タンク 熟成:ステンレス・タンク 6カ月 9.50
%